商品情報を取得できるAPIがあったとします。
これをワードプレスで活用する場合、ショートコードを使います。
PHPでコードを書いてショートコードを作るのです。
まず、チャットGPT先生に「商品一覧」と「商品詳細」を表示するショートコードを作ってもらいます。
そのショートコードを固定ページに貼り付けます。
これで「商品一覧」と「商品詳細」を表示する固定ページができました。
ここから「商品一覧」の商品を押した時に「商品詳細」を表示するようにしたいのですが
「商品一覧」と「商品詳細」を結び付けなければなりません。
そこで固定ページのタイトルが重要になります。
例えば「商品詳細」を表示するページのタイトルを「商品紹介」とします。
そして固定ページのタイトルが「商品紹介」となっている物を結び付けると設定します。
すると「商品一覧」の商品を押した時に、固定ページのタイトルが「商品紹介」になっている「商品詳細」を表示するという仕組みが作られます。
【API活用】ワードプレスでショートコードを使った複数ページを連携させる方法
